top of page

平成29年度富山市公募提案型協働事業

平成29年度、下記の事業を実施しました。

○事業名:「学校における性的マイノリティ(LGBT)理解促進事業」

 事業報告のページ(富山市ホームページへリンク)

【事業報告会】TOYAMAキラリ2階ロビー

4月15日(日)実施4団体の事業報告会がありました。

​参加された皆さんに、下記で紹介している、平成29年度の取り組みや今後の課題などを聞いていただきました。

★今後の課題

・自治体による率先した人権教育、啓発活動の推進

・教職員への研修機会の継続、学校環境の整備

・児童生徒や保護者へ性の多様性を伝えていくこと

★今年度実施内容の紹介

今年度は、以下の取り組みを実施しました。

・研修会講師

​・パンフレット・冊子配布

・ポスター配布

・ステッカー配布

​それぞれについて、紹介します。

【研修会講師】

人権教育推進に関する研修会

「性的マイノリティの子どもたち ~先生方にお伝えしたいこと~」

対象:富山市内の幼稚園、小中学校の教諭 約420名

日時:8月4日(金)実施済み

場所:富山市婦中ふれあい館 ホール

内容:地元当事者の学校生活での困難事例の紹介、先生方に伝えたいこと など

【パンフレット・冊子配布】

以下のパンフレットと冊子を富山市内の公立小中学校へ配布しました。

○「安心して学べる学校環境を整えるために」

教職員の皆さんにお伝えしたいことをまとめました。

​(サイズ:A3判、二つ折り)

・教職員が性の多様性をなぜ知る必要があるか?

・性的指向や性自認などの基本的な説明と地元当事者の声

・学校環境を整えるためにできること

などの内容を記載しています。

○「レインボーは~と通信vol.3」

子どもたちや先生、保護者の皆さんに読んでいただきたいお薦め図書の一部を紹介しています。

学校に関連図書を置いていただくことで、子どもたちへの情報や肯定的メッセージになります。教職員や保護者への理解にもつながります。

○「みんなが自分らしく 性の多様性を考える 性的指向・性自認・性別表現」

公益財団法人人権教育啓発推進センター作成の冊子も配布させていただきました。

【ポスター配布】

以下のポスターを富山市内の公立小中学校へ配布しました。

(サイズ:A2判)

○「大丈夫。あなたの感じるあなたのままで。」

○「ひとりひとり ちがうの、いいね。」

悩んでいる子どもたちを励まし、セクシュアリティの多様性や、お互いの違いを尊重しようというメッセージが込められています。

​ポスターのデザインやメッセージは、会員や運営スタッフからのアイデアをもとに作っています。

【ステッカー配布】

以下のステッカーを富山市内の公立小中学校へ配布しました。

(サイズ:縦横5cm×5cm、耐水性)

○「なんでも、そうだんしてね」

ステッカーを校内や身の周りに貼っていただくことで、セクシュアリティの悩みじゃなくても、子どもたちが先生に相談しやすい環境づくりの一助になればと思います。

bottom of page