
第5回クイズ大会
(2018年夏)
第1問
2018年 サッカーW杯ロシア大会、日本が勝利した試合会場があった場所は?
①エカテリンブルク
②ヴォルゴグラード
③サランスク
第2問
富山県上市町出身のアニメ監督、細田守さんの新作「未来のミライ」が2018年7月20日から公開されます。
では、その主人公の名前は何でしょうか?
①チコちゃん
②くんちゃん
③ゆっこちゃん
第3問
富山県出身のバスケットボール選手で、将来のNBA入りも期待される八村塁選手は、どれでしょうか? 一番近い顔を選んでください。
(あまり似てなくてすみません。(;'∀'))

第4問
富山県内の男女平等推進/共同参画計画で、LGBTの啓発等が書かれている市町村はいくつあるでしょうか?(平成30年3月時点で)
(詳しく知りたい方は、こちらのページへ)
①2つ
②3つ
③4つ
第5問
富山県高等学校生徒指導連絡協議会(平成30年1月)でのアンケートにおいて、「LGBTの意味を知っている」と答えられた先生は、およそ何%おられたでしょうか? もっとも近い数字をお答えください。
(アンケート結果は、こちらでご覧いただけます)
①30%
②50%
③70%
(問題の回答)
1③ 2② 3① 4② 5②
いくつ正解されましたか?(^-^)
次回のクイズをお楽しみに♪
第4回クイズ大会
(2017年秋)
第1問
富山県内で、男女平等推進や男女共同参画の計画に「性的指向」や「性自認」について記載されている自治体は、次のうちどこでしょうか?
(2017年9月現在)
①富山市
②高岡市
③黒部市
第2問
富山県魚津市の男女共同参画プラン(第3次)においても、LGBTや性的少数者について記載されています。
その魚津市のホームページには、「性的少数者について」の啓発ページも作成され、ミラたんとレインボーが描かれています。
では、ミラたんの誕生日はいつでしょうか?(魚津市のホームページ参照♪)
①1月10日
②3月10日
③5月10日
第3問
2017年公開の映画「彼らが本気で編むときは、」(荻上直子監督)で生田斗真さんが演じるトランスジェンダーの主人公の名前は?
①ランコ
②リンコ
③レンコ
第4問
新潟を拠点に活動するグループNGT48の初代センター、中井りかさんは富山出身だそうです。では、中井りかさんが高校生の頃に目指していた職業は?(wikipedia情報)
①声優
②学者
③保育士
第5問
富山県出身の力士、朝乃山の好物は?(wikipedia情報)
①お寿司
②ラーメン
③焼き肉
(問題の回答)
1② 2② 3② 4③ 5①
いくつ正解されましたか?(^-^)
次回のクイズをお楽しみに♪
第3回クイズ大会
(2016年夏)
第1問
リオデジャネイロ五輪の金メダル。
手にした日本人選手は、皆さん「重い」と言っておられましたが、その重さに一番近いものはどれでしょうか?
①ゴルフボール
②ソフトボール
③サッカーボール
第2問
富山県高岡市出身のレスリング金メダリスト、登坂選手。
試合前夜に食べるというものは何でしょうか?(ウィキペディア情報)
①どん兵衛きつねうどん
②白い力もちうどん
③ペヤングソース焼きそば
第3問
リオデジャネイロ五輪の日本人メダリストの『珍しい名字ランキング』が発表されました。
1位は次のうち誰でしょうか?(リクルーティングスタジオ発表による)
①伊調さん
②田知本さん (田知本さんは富山県出身です!)
③土性さん
第4問
富山県南砺市出身の『オリンピックおじさん』をご存知ですか?
1964年の東京大会から14大会連続で現地応援をされているそうです。
2020年の東京大会には何歳になられるでしょうか?
①90歳
②94歳
③98歳
第5問
リオデジャネイロ五輪でLGBTを表明している選手は、少なくとも何人でしょうか?
最も近い数字をお答えください。(引用元:ヒューマンライツキャンペーン)
①10人
②25人
③40人
第6問
ブラジルでは、最高裁判所によって、同性間でも異性間の結婚と同等の法的権利を認める判断が行われました。それはいつのことだったでしょうか?
①2008年
②2011年
③2014年
(問題の回答)
1③ 2① 3① 4② 5③ 6②
いくつ正解されましたか?(^-^)
次回のクイズをお楽しみに♪
第2回クイズ大会
(2015年冬)
第1問
2015年10月、天皇皇后両陛下が来県されました。
レセプションの乾杯で、天皇陛下がすべてお飲みになられた富山県のお酒は?
(すべてお飲みになられるのは、珍しいそうです)
①幻の瀧
②銀嶺立山
③満寿泉
第2問
城端線・氷見線で運行が開始された観光列車「ベル・モンターニュ・エ・メール」
(愛称名「べるもんた」)の意味は何でしょうか?
①美しい山と海
②新鮮でおいしい料理
③ぜいたくで優雅な旅
第3問
ドラマ「偽装の夫婦」で、沢村一樹さん演じる超治が、心を閉ざしたヒロ(天海祐希さん)に行うと言ったキャンペーンとは?
①KDH(心のドアを開く)キャンペーン
②HEO(ヒロの笑顔を思いだす)キャンペーン
③MHT(昔のヒロを取り戻す)キャンペーン
第4問
2015年10月、名古屋で第4回目となるパレードが開催されました。
その名称は?
①名古屋栄大行進
②虹色どまんなかパレード
③しゃちほこレインボーパレード
第5問
同じく10月、台湾の台北で「台湾同志遊行」というLGBTパレードが行われました。
参加者は、およそ何人だったでしょうか?
①8百人
②8千人
③8万人
第6問
渋谷区・世田谷区に続き、2016年6月に「同性パートナーシップ」の制度を開始すると発表した自治体はどこでしょうか?
①宝塚市
②横浜市
③海老名市
第7問
性別による違いが少なく、男女の境界が曖昧などの意味で用いられる言葉は?
①シュガーレス
②ジェンダーレス
③マシャロス
(問題の回答)
1③ 2① 3③ 4② 5③ 6① 7②
いくつ正解されましたか?(^-^)
次回のクイズをお楽しみに♪
第1回クイズ大会
(2015年夏)
第1問
2015年3月に開業した北陸新幹線。
その車体の色は、「青色が空の青さ」、「銅色が銅器などの色」を表しています。
では、白は何を表しているでしょうか?
①北陸の雪
②日本的な気品や落ち着き
③北陸人の素朴で純粋な心
第2問
富山もロケの舞台となったドラマ「恋仲」。
ストーリー上の重要なアイテムは、漫画「ONE PIECE」の第何巻だったでしょうか?
①31巻
②51巻
③71巻
第3問
映画「パレードへようこそ」の中で、ある炭鉱夫がLGSM(性的マイノリティによる炭鉱夫支援団体)と仲良くなるきっかけは、”異性にもてるために何を教えてもらった”ことでしょうか?
①ダンス
②盛り上がるトーク術
③お洒落な服の着こなし方
第4問
2015年の東京レインボープライドは、パレードと二日間のブースに訪れた参加者は、全部でおよそ何人だったでしょうか?
①1万人
②3万人
③5万人
第5問
トランスジェンダーとカミングアウトして話題となったオリンピックの金メダリスト、ブルース・ジェンナーさんの競技種目は何だったでしょうか?
①水泳
②陸上
③体操
第6問
2015年6月、アメリカの連邦最高裁が同性婚を認める判決を出しました。
これを祝い、SNSで流れたメッセージは、日本語に訳すと、どれになるでしょうか?
(この言葉をツイートすると、虹色のハートマークがつきました♡)
①愛は強い
②愛は勝つ
③愛は平等
第7問
ヒゲ面の美人歌手として世界的な人気となっている方の名前は何というでしょうか?
①コンスタンティン
②コンチェラータ
③コンチータ
(問題の回答)
1② 2② 3① 4③ 5② 6② 7③
いくつ正解されましたか?(^-^)
次回のクイズをお楽しみに♪